徳壮会新津田沼歯科クリニックのブログ 入れ歯は何故大切? 投稿日:2017年7月13日 カテゴリ:新津田沼歯科ブログ こんにちは! 歯科助手の石塚です(#^.^#) 今日は、入れ歯のお話!! 初めて入れ歯を使う方は、特に違和感を感じたりして 使わなくなってしまっているなどのお話を聞くことがありますが… 何故入れ歯は必要? 入れ歯によって […] 続きを読む 勉強会を行いました! 投稿日:2017年7月2日 カテゴリ:新津田沼歯科ブログ 皆さま、こんにちは! 梅雨時期、ジメジメとしてすっきりしないお天気が続いていますが 体調など崩してはいませんか? 当院スタッフ一同は、気持ちよく患者様に 通院して頂けるよう体調管理に余念がありません( *´艸`) 新津田 […] 続きを読む 気圧で歯が痛くなる?! 投稿日:2017年6月26日 カテゴリ:新津田沼歯科ブログ こんにちは、助手の谷です。 関東地方は6月7日に梅雨入りし、 このブログを書いている6月21日現在、 大雨雷強風波浪洪水注意報が出ています。 うっとうしいお天気が続きますが、いかがお過ごしでしょうか。 この梅雨時期によく […] 続きを読む 朝ごはんを食べよう! 投稿日:2017年6月19日 カテゴリ:新津田沼歯科ブログ こんにちは、歯科助手の藤沼です。 みなさん毎日朝食を食べていますか? 少しでも寝ていたい、ダイエット中だから…と朝食を食べていない方も多いのではないでしょうか? 今回は朝食の4つの効果についてお話したいと思います。 ①脳 […] 続きを読む 歯ブラシのお話 投稿日:2017年6月12日 カテゴリ:新津田沼歯科ブログ こんにちは歯科助手の前田です。 今回は歯ブラシについてのお話です。 歯ブラシの交換した時期 を意識せず、長く使ってしまっている人も多いかもしれません。 毛先も傷んでないし、まだ使えそうと思っていても交換時期を過ぎた歯ブラ […] 続きを読む むくみに効果的な飲み物 投稿日:2017年6月5日 カテゴリ:新津田沼歯科ブログ こんにちは! 歯科助手の若松です(^o^) 最近とても暑い日が続いていて 冷房の効き過ぎで体が冷えてしまったりしていませんか? 手足が冷えるとむくみの原因になってしまいます。 前回むくみについて簡単にお話しましたが、 今 […] 続きを読む 口呼吸は危険!?あいうべ体操 投稿日:2017年5月29日 カテゴリ:新津田沼歯科ブログ 「いつも口がポカーンと開いている」、「朝起きたら口の中がパサパサ」といった悩みはありませんか? 自覚がなくても、もしかすると口呼吸をしているかもしれません。 口から呼吸したくらいで大げさな・・・と感じる方もいるかもしれま […] 続きを読む 衛生士の五十嵐です! 投稿日:2017年5月22日 カテゴリ:新津田沼歯科ブログ 春の陽気から一変、暑い日が続き 夏の訪れを感じる今日この頃いかがお過ごしでしょうか? はじめまして、4月から衛生士として働き始めました五十嵐と申します。 4月が終わり、もう5月下旬であっという間に過ぎる日々に驚いています […] 続きを読む 初めまして! 投稿日:2017年5月15日 カテゴリ:新津田沼歯科ブログ こんにちは。歯科衛生士の池ケ谷です。 初めてブログを書かせていただくので至らぬ点があるかと思いますがお願いします。 2月に地元岡山を離れこちらで働かせてもらい 最初に驚いたことは定期検診(リコール)率の高さです。 新津田 […] 続きを読む 歯の接触 投稿日:2017年5月8日 カテゴリ:新津田沼歯科ブログ こんにちは、歯科衛生士の吉原です。 突然ですが、上下の歯が接触する時間は1日のうちどれ位の時間だと思いますか? 実は、20分にも満たないのです。 日常では、上下の歯は常に少し離れているのが正常な位置ですが、 集中したり、 […] 続きを読む <17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 >