あけましておめでとうございます!|津田沼の歯医者

自動精算機導入のお知らせ(2024年2月14日より)

キッズコーナー

訪問歯科診療

平日19時まで診療 / 土・日曜日診療

抜かない治療にこだわります

初診WEB予約

ACCESS:JR津田沼駅北口2分/新津田沼駅1分

047-478-8841

千葉県習志野市津田沼1-10-40 ダイワビル3F

あけましておめでとうございます!

投稿日:2019年1月21日

カテゴリ:新津田沼歯科ブログ

 

 

助手の渡辺です。
年が明けて早くも1ヶ月経とうとしていて時間の流れがとても早く感じますね☆

 

年末年始は皆様人ごみに出かけることが多く、流行りのインフルエンザに感染しないように気をつけていたかと思います。

 

まだまだ流行が続きそうなので予防法を確認してみましょう。

 

感染経路は主に2つです。
1、飛沫感染
インフルエンザに感染している人がくしゃみや咳をすると唾液などが空気中に飛散し、周囲の人が吸い込むことで体内にウイルスが入り感染してしまいます。
→飛沫感染にはマスクの着用がいちばんの予防法です。
マスクは清潔なもの、鼻の上まで覆われるサイズの合ったものを選びましょう!!

 

2、接触感染
インフルエンザに感染している人がくしゃみなどをする際に手で口を覆うとウイルスが付着します。その手を洗わずにドアノブやつり革など沢山の人が触れるところに触れるとウイルスが付着しその後同じところを触った人が鼻や口に触れると感染してしまいます。
→接触感染には手洗いうがいを心がけましょう
注意していてもウイルスが体内に侵入してくる可能性は十分あります。
帰宅時や食事の前は必ず手洗いうがいをしましょう。
手洗いはハンドソープを使い指の間や手首まで丁寧に洗い、清潔なタオルで拭き取りよく乾かしましょう!!

 

とても簡単な予防法ですが、上記の2つを注意するだけで大きく違います。
インフルエンザに感染してしまったら外出しない、マスクを着用してウイルスを周囲に広めないことが1番ですが、ご自身での予防がとても大事になってきます。

 

プラスの予防策

湿度管理…空気の乾燥により気道粘膜の防御機能が低下してしまい、インフルエンザの感染リスクが高まります。
加湿器の目安ですが、50~60%が適切と言われています。この機会に確認してみてはいかがでしょうか?

 

睡眠と栄養…心身の疲労がたまっているとウイルスへの感染のリスクが高まります。免疫力を高めるために日々の十分な睡眠とバランスのとれた栄養を心がけましょう!

 

ちなみに近年の研究でお口の中を清潔に保つことによってインフルエンザの予防が期待できるのではないかと言われているそうです。

 

とくに歯石がたまっていると口腔内の細菌がインフルエンザウイルスを増殖させたり、薬の作用が弱まってしまう可能性があるそうです。

 

歯石を除去してクリーニングすることで口腔内が清潔になり、さらにインフルエンザの予防にもなるかも!と一石二鳥ですね!

 

最近歯医者行ってないなという方や、治療してたけど途中で通院をやめてしまった方、ホワイトニングしたいという方などまずはお気軽にご相談ください!

 

新津田沼歯科クリニックスタッフ一同も手洗いうがいを徹底して2019年も元気にお待ちしております☆彡

■ 他の記事を読む■

トップへ戻る