歯を失う原因
投稿日:2017年5月1日
カテゴリ:新津田沼歯科ブログ
青々とした緑がキレイな季節になりましたね.
こんにちは、歯科医師の咲間です。
今回は歯の喪失の原因について書かせてもらいます。
喪失の主な原因は2つあります。
1つは虫歯です。
歯の表面についた歯垢(プラーク)に、虫歯をつくるミュータンス菌が棲みつき、
糖分を栄養にして酸を出すことで、その部分が虫歯になります。
虫歯が進行することで、歯質が崩壊して、
歯の構造自体がなくなっていきます。
もうひとつは、歯周病です。
歯周病は、歯の周りの組織(セメント質、歯根膜、歯槽骨、歯肉)が
細菌感染によって壊れていきます。
これにより、歯を支えることが出来なくなり歯が抜けてしまいます。
一般的に歯は奥歯から失われる傾向にあり、
比較的若いうちはむし歯で失われる場合が多いのですが、
残った歯が少なくなるにつれて歯周病で失われる歯が多くなります。
もし、歯に異常を感じたら
そのまま放置せず受診をすることをお勧めします。
■ 他の記事を読む■