妊娠中の歯科治療について 投稿日:2015年5月19日 カテゴリ:新津田沼歯科ブログ ※これはホームページリニューアル前の過去ブログです。※ 妊娠中の女性の多くは、妊娠中に歯が痛くなったらどうしようと心配しながら生活している人も少なからずおられます。 妊娠中のレントゲン撮影や鎮痛剤の使用などに対する心配が大きいのが理由です。 では、妊娠中は内分泌の変調やビタミン代謝障害など栄養のバランスが崩れやすくなります。 栄養のバランスが崩れることで口腔内に障害が出たり、胎児の歯の形成に影響を及ぼす可能性もあります。 また、妊娠中は、ビタミンが不足しがちです。特にビタミンBの不足によって歯周組織に悪影響を与え、歯肉炎を悪化させてしまいます。 妊娠初期には胎児の歯の形成が始まることもあり、栄養には充分気を付けなければいけません。 女性ホルモンを栄養源としている歯周病菌は、妊娠中エストロゲンという女性ホルモンが増加することで、歯肉が赤くはれやすくなったり、歯肉から出血したりすることもあります。 母親が中から重度の歯周病にかかっていると、低体重児を出産しやすくなるなど大きな影響を及ぼすと言われています。 妊娠中、つわりなどで食事の回数がふえたり汚れやすい口腔状態になったりすることを防ぐためにも、口腔内の清掃やプラークコントロールによって予防することができます。 バランスのよい食事と口腔内を清潔にすることで、妊娠中歯のトラブルで歯科医院に駆け込むことを避けられます。 お母さんと無事に産まれてくる赤ちゃんのためにも日頃からの予防も大事なことです。 ■ 他の記事を読む■ « 新津田沼歯科クリニックの小児歯科について 歯周病の相談は津田沼の新津田沼歯科クリニックへ »