痛みを抑えた歯科治療
このページの目次
痛みや精神的負担の緩和に努め、快適な治療を心がけています
徳壮会新津田沼歯科クリニックでは、歯科治療のマイナスイメージである痛みや精神的な負担に配慮した治療を心がけております。全ての痛みをなくす事はできませんが、限りなく心身の負担を抑えた治療に努めております。当院が実施する快適な治療への取り組みをご覧ください。
麻酔注射に伴う痛みを緩和するための取り組み
歯科治療において苦手な方が多い麻酔注射ですが、医療が進歩した現在ではほとんど痛みを感じることなく実施することが可能となっています。以下では麻酔注射の痛みを抑えるために、徳壮会新津田沼歯科クリニックが実施している対策をご紹介します。
極細針を使用
針のサイズ(太さ)は注射の痛みに大きく関係するため、使用する注射針のサイズにも配慮しております。当院で採用している注射針は31Gの極細針ですので、粘膜への刺激も小さく、痛みを感じにくいものとなっています。
表面麻酔で針の痛みを緩和
麻酔針の感覚を和らげるため、注射を行う前に粘膜に塗るタイプの麻酔を施します。麻酔をした患部の感覚が麻痺する事で、針が刺さる瞬間の強い痛みを緩和します。こちらの麻酔には痛いを伴いませんので、ご安心下さい。
電動麻酔使用で一定の圧で注入
麻酔液の注入の際に、注入量や注入速度にムラがあると痛みを強く感じる場合がございます。そのため当院では、電動の注射器を使用して注入速度を一定に保つことにより、できるだけ痛みが出ないように努めています。
歯科医師の工夫
注射を行う歯科医師の技術一つでも、痛みを緩和する事が可能です。患者様と呼吸をあわせ、副交感神経が優位となる息を吐く時に行ったり、出来るだけ注射への意識が薄れた時を見計らって打つなど、様々な工夫をしています。
麻酔注射後の食事で気をつけること
麻酔の持続時間は打つ場所や麻酔の種類、個人差などによって異なります。治療後は麻酔が完全に切れるまで食事を控えていただくことが望ましいですが、お子様の場合は我慢できないということもあるかと思います。もし麻酔の効果が完全に切れる前に食事をする際は下記のことに注意しましょう。
唇や頬の内側を噛まない
麻酔の効果は唇にも効いています。食事をする際は頬の内側や唇を傷つけないよう、できるだけゆっくり噛むようにしましょう。唇や頬の内側を噛んでもほとんど痛みを感じません。特に子どもは強い力で噛んでしまう可能性があるので注意しましょう。
熱い食べ物・飲み物を控える
麻酔が効いている間は、痛みだけでなく温度も感じにくくなるため、熱い食べ物や飲み物で火傷する可能性があります。麻酔が切れるまでは温度の高い飲食物を控えるようにしましょう。
治療時に伴う負担を軽減するための対策
徳壮会新津田沼歯科クリニックでは、歯を削る際に生じる痛みや恐怖心などにも配慮して、治療を行っております。
5倍速コントラで手ブレと音を軽減
当院では切削時に使用するドリルに、通常の5倍の速さで回転する「5倍速コントラ」を採用しております。早く回転することによって、不安を煽るキーンと言う不快な音や振動を抑え、快適な治療のご提供が可能となります。また、手ブレを抑えられることで削り過ぎによる痛みの発生防止にも努めております。
拡大視野による精密な処置
歯を削る面積が大きければ、その分痛みや不快感は大きなものになります。そのため当院では、可能な限り削らない低侵襲な処置を心がけています。切削時には歯科拡大鏡やマイクロスコープを使用して、肉眼の数倍~数十倍の拡大視野の下、必要最低限の処置によって痛みや不快感を軽減しています。
負担を抑えたレーザー治療
当院では半導体レーザーとCO2レーザーを使用した治療も行っております。軟組織(歯茎)の切開をはじめ、根管治療や歯周病治療時の殺菌、外科治療後の止血や術後の治癒促進、炎症の緩和など2つの機器を適所で使いわけ、負担を抑えた処置を実施しております。
レーザー治療は痛みをほとんど感じる事なく様々な治療が行えるため、大変有効な治療法と言えます。
習志野市津田沼で痛みの少ない治療をご希望の方へ
徳壮会新津田沼歯科クリニックでは、歯科治療に伴う痛みや精神的な負担に配慮し、患者様に快適な治療を受診いただけるよう心がけております。「こんなに痛みの少ない治療を受けたのは初めて」という患者様も多く、大変ご好評をいただいております。習志野市津田沼にて、負担を抑えた快適な治療をご希望の方はぜひ一度、当院までお気軽にご相談ください。