なるべく削らない治療
このページの目次
健康な歯質を少しでも多く残す、なるべく削らない治療のために
歯質の残存量はそのまま歯の寿命となるため、治療においていかに無駄な切削を抑えられるかが重要となります。天然歯をできるだけ長い間維持していただくため、当院が実施するなるべく削らないための対策をご紹介致します。
虫歯検知液での染め出し
虫歯に感染した歯質のみに着色する虫歯検知液と言う液体があります。切削を行う際には、その液体を歯面に塗布することによって、健康な歯質と虫歯感染歯質を正確に見分けることが可能となり、最小限の切削で治療を終えることができます。
拡大視野での正確な切削
歯科拡大鏡やマイクロスコープを使用し、拡大視野での丁寧な治療を実施しております。処置患部の状態を目で確認しながら、的確な処置が行えるため、健康な歯質の削りすぎを抑えることが出来ます。さらに、細部の虫歯の早期発見・早期治療によって将来的な切削量を軽減することが出来ます。
エキスカベーターで丁寧な処置
虫歯菌に感染した歯質は、健康な歯に比べて柔らかくなるため、最後までドリルを使用すると健康な歯質まで削ってしまう可能性があります。そのため、当院では最後の処置にエキスカベーターという器具を使用して、少しずつ感染歯質を削りとり、健康な歯質の保存に努めております。
ダイレクトボンディング・CR充填
歯の切削後に行う咬み合わせの修復には、できるだけダイレクトボンディングやCR充填(コンポジットレジン)を心がけております。切削した部分に歯科用の樹脂を直接盛りながら、形を整える方法のため、型取りなどの工程がなく最小限の切削で修復が行えます。
MTAセメントによる虫歯治療
殺菌効果の高いMTAセメントで虫歯部分を覆い、虫歯菌を不活性化させることで症状を改善します。通常は感染歯質を全て除去する必要がありますが、MTAを活用することにより、必要最低限の切削で治療を終えることが可能となります。
定期健診と予防の習慣化
歯の切削量を抑えられても、繰り返し治療を行えば結局多くの歯質を失うことになります。そのため当院では、歯を削らないための唯一の方法「予防」に力を入れております。虫歯にならなければ、歯を削ることはありません。定期健診・歯のクリーニングなどを習慣にして、お口の健康維持に努めましょう。
習志野市津田沼でなるべく歯を削らない低侵襲処置をご希望の方へ
徳壮会新津田沼歯科クリニックでは、このように患者様に大切な歯を末永く維持していただけるよう、なるべく天然歯に手を加えない処置を心がけ、様々な対策や工夫を実施しております。習志野市津田沼で健康な歯質の残存にこだわった低侵襲治療をご希望の方は、当院までお気軽にご相談ください。